十勝千年の森/TOKACHI MILLENNIUM FOREST

十勝千年の森では、大自然を体験できる北海道ガーデンの他、ヤギの哺乳体験なども楽しめるファームガーデン、見て食べて楽しめるキッチンガーデンや現代アートの展示、セグウェイに搭乗できる体験ツアーがあります。

セグウェイガイド
ツアーお申し込み
  1. ホーム
  2. トピックス
  3. オープンまで、あと9日

皆さんこんにちは

セグウェイツアーガイドの矢萩です

残り9日になりました
今日は野草の開花情報です


フクジュソウ(福寿草)春告花ともいわれています
アイヌ語で「チライアパッポ」と呼ばれ「イトウの花」という意味です。
イトウとは日本に住む鮭科の魚で最大級の大きさになる魚で(2mを超えるものが居たとか・・・)、生息数の減少から「幻の魚」と釣り人に人気の魚ではありますが、絶滅危惧ⅠB類に選定されています。大切にしたいですね
春、福寿草が咲くころ、イトウは遡上して産卵するので「チライアパッポ=イトウの花」と呼ばれています。

74view